ネイルサロンに行く時間がない時に、さっと貼れて綺麗に仕上がるネイルシールが便利です。
ジェルネイルのようなネイルシールもあって、ネイルサロンのようなネイルになると評判です。
今回は、ネイルシールがどこに売っているのかを調べていきました。
ダイソーやセリアなどの100均も調査していきます。
オンラインでまとめて購入するのが便利でお得です♪
▶︎アマゾンで最安値を確認
▶︎楽天で最安値を確認
▶︎ヤフーショッピングで最安値を確認
ネイルシールはどこに売ってる?100均を調査
ネイルシールは100均に売っているのでしょうか?
売ってた場所 | 売ってない場所 |
---|---|
・セリア ・キャンドゥ | ・ダイソー
それでは100均を一つずつ見ていきましょう。
ダイソー
ダイソーにネイルシールが売っていました!
ダイソーには、フット用のネイルシールもあり、ネイルシールの種類が多いです。
貼ってはがせる手軽さで、気分に合わせてネイルチェンジができるのでおすすめです。
セリア
セリアにもネイルシールが売っていました。
セリアさんのネイルシール
— ski(サカイ) (@skiii_kariage) December 1, 2024
和柄に一目惚れして買った〜
ヒョロワっさんとのおデートにつけて行こ pic.twitter.com/ofIBe7jrkO
キャンドゥ
キャンドゥにもネイルシールが売っていました。
100均のネイルシールはほとんどが110円で買えます。
110円とは思えないほどのデザインで、特にダイソーは種類も多いのでぜひ探してみてくださいね!
ネイルシールはどこに売ってる?販売店や取扱店を調査
100均でも十分にネイルシールの種類がそろっていましたが、他の店舗でも売っていないかさらに調べていきます。
売ってた場所 | 売ってない場所 |
---|---|
・東急ハンズ ・ロフト ・ドンキ ・家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラ) ・Amazon ・楽天市場 ・Yahoo!ショッピング ・Ohora公式サイト | ・ショッピングモール(イオン)・ショッピングモール(イトーヨーカドー) | ・ホームセンター(コーナン・カインズ)
それでは売っていたお店を詳しく紹介していきます。
ホームセンター(コーナン・カインズ)
コーナンやカインズにはネイルシールが売っていませんでした。
ショッピングモール(イオン・イトーヨーカドー)
イオンにもネイルシールが売っています。
イトーヨーカドーも探してみましたが、ネイルシールは売っていませんでした。
東急ハンズ
東急ハンズにもネイルシールが売っています。
ロフト
ロフトにもネイルシールが売っていました!
ドンキ
ドンキにもネイルシールが売っています。
わたしはオホーラで買ってて、1500円〜2000円ぐらいで数回分あります
— うさ(かわいいうさぎ) (@usagiWRYYY) September 16, 2023
ドンキにも置いてたりしますよ
貼った後に硬化させるUVライトは100きんにもあります
モチは2週間ぐらいです
家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラ)
ヨドバシカメラにもネイルシールが売っています。
ビックカメラにもネイルシールが売っていました!
Amazon
Amazonにもネイルシールが売っています。
楽天市場
楽天市場にもネイルシールが売っていました!
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングにもネイルシールが売っていました!
メルカリ
メルカリにもネイルシールが売っていました。
人気のOhoraのネイルシールもメルカリで買えます。
Ohora公式サイト
Ohora公式サイトのネイルシールは質も良く、可愛いデザインのものが多いです。
セール時にまとめ買いしておくとお得に買えますよ!
ネイルシールを使った方の口コミや評価
まだネイルシールを使ったことのない方のために、ネイルシールを使った方の口コミを紹介します。
ぷっくりとキラキラ、どっちも大好物!
— 宛名 (@athena__74) November 30, 2024
セリアのネイルシール、おすすめ! pic.twitter.com/L5uKIEnqnZ
100均で売っているネイルシールは、クオリティの高いネイルが出来上がりです。
ぷっくりと仕上げたい方、シンプルに仕上げたい方のどちらも対応できるネイルしシールも売っていましたよ!
まとめ
今回は、ネイルシールがどこに売っているのかを調べていきました。
店舗でもネイルシールが買えますが、ネットのAmazonや楽天市場では店舗以上に種類が豊富で、好きなネイルと出会えそうなことがわかりました。
サロンに行く時間がない方や、お金をあまりかけたくないかたは、100均のダイソーなどを覗いてみてください。
110円で可愛いネイルシールが売っていることがありますよ!
コメント