遠足や家族でのハイキングなどの行楽だけでなく、スポーツ観戦などのとき、レジャーシートが1枚あれば便利ですね!
出先で気付いて、「持ってくればよかった!」と思うこともあるかもしれません。
今回はレジャーシートがどこに売っているのかを調べていきました。
100均のダイソーやセリアも調査してきたのでぜひ参考にしてくださいね。
オンラインでまとめて購入するのが便利でお得です♪
▶︎アマゾンで最安値を確認
▶︎楽天で最安値を確認
▶︎ヤフーショッピングで最安値を確認
レジャーシートはどこに売ってる?100均を調査
レジャーシートは100均に売っているのでしょうか?
売ってた場所 | 売ってない場所 |
---|---|
・セリア ・キャンドゥ | ・ダイソー
それでは100均を一つずつ見ていきましょう。
ダイソー
ダイソーにレジャーシートが売っていました!
1~2人用くらいのサイズだと110円で買えます。
セリア
セリアにもレジャーシートが売っていました!
水曜からの旅行の準備。カフェマットあったほうかいいかなぁと思い適当にこさえました。
— クオンとかいぬし (@55quon_san) October 21, 2024
断熱と水濡れ防止に、高級100均セリアで買った1人用レジャーシートを連結。
使うかはわかんないけど…(ㆁωㆁ;)(かあちゃん)#コーギー#コーギーのいる暮らし pic.twitter.com/5JrYJhIBvy
断熱効果や水濡れ防止にもレジャーシートが使えるんですね。
キャンドゥ
キャンドゥにもレジャーシートが売っています。
クッションが入っているので、長時間の試合観戦のときに助かります。
地面に薄いシートを敷いて長時間座っているのはかなりきついですよね。
レジャーシートはどこに売ってる?販売店や取扱店を調査
100均で売っているレジャーシートは1~2人用の小さなサイズでした。
ファミリーサイズやアウトドアで使えるものも見つけたいですね。
売ってた場所 | 売ってない場所 |
---|---|
・ショッピングモール(イオン・イトーヨーカドー) ・東急ハンズ ・ロフト ・ドンキ ・家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラ) ・トイザらス ・Amazon ・楽天市場 ・Yahoo!ショッピング | ・ホームセンター(コーナン・カインズ)
ホームセンター(コーナン・カインズ)
コーナンにレジャーシートが売っていました。
コーナンでは、1人用のものからファミリータイプまで幅広い商品が売っています。
カインズにもレジャーシートが売っていました!
2畳サイズのものもカインズでは買えます。
ショッピングモール(イオン・イトーヨーカドー)
イオンにもレジャーシートが売っていました!
イトーヨーカドーにもレジャーシートが売っていました!
スヌーピーのレジャーシートが可愛いですね。
東急ハンズ
東急ハンズにもレジャーシートが売っていました!
人気のキャラクターとのコラボ商品はあっという間に完売してしまうのでほしい方は早めに手に入れるようにしましょう!
ロフト
ロフトにもレジャーシートが売っていました!
ドンキ
ドンキにもレジャーシートが売っていました!
毎日レッスン&振付の3連休(休ではないか)
— モロ (@mororou) July 14, 2024
世の中がどんどん夏モードになっていってて嬉しい。
帰りにドンキ寄って無駄にレジャーシート新しくした。
使いたいので隙間時間に海とかピクニックとか行こうミンナ
傘立てにアスパラささってた。 pic.twitter.com/iGJeVAryl5
家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラ)
ヨドバシカメラにもレジャーシートが売っています。
ビックカメラにもレジャーシートが売っています。
子どもに人気のスーパーマリオやパウパトロールのレジャーシートも売っています。
トイザらス
トイザらスにもレジャーシートが売っていました!
Amazon
Amazonではキャンプやアウトドアにも使える大きなレジャーシートが売っていました!
楽天市場
楽天市場にもレジャーシートが売っていました。
コンパクトに袋に収納できる持ち運びやすいれじゃシートです。
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングにもレジャーシートが売っています。
楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングでは、毎月お得なセールやキャンペーンが開催されています。
お得に購入できるチャンスです!
まとめ
今回はレジャーシートがどこに売っているのかを調べていきました。
1~2人用のものだとダイソーやセリアの100均でも売っています。
アウトドアに使う大きなサイズのものはホームセンターなどで取り扱いがあります。
ネットのAmazonや楽天市場では、小さいものから大きなものまでそろうので、ぜひのぞきに行ってくださいね!
コメント