万歩計は100均で売ってない?セリアやダイソーなどの100均で買える?

当ページのリンクには広告が含まれています。
ダイソーやセリアの100均に万歩計が売ってない?

健康に気を使う方が増えてきてウォーキングや通勤では少しでも歩くという方も増えてきていますね。

万歩計があれば自分がどれくらい頑張ったか、カロリーをどれくらい消費したなどがわかり歩いていて楽しくなります。

そんな万歩計ですが100均で見かけなくなったとの声がありました。

今回は100均での販売状況と売ってる場所について調査したので紹介させていただきます。

万歩計はしっかりと歩数をカウントしてくるメーカー商品がおすすめ♪

万歩計の機能もついてる3000円以内で買えるスマートウォッチはコレ♪

▶︎アマゾンで最安値を確認
▶︎楽天で最安値を確認
▶︎ヤフーショッピングで最安値を確認

目次

万歩計は100均で売ってない?販売店や取扱店を調査

万歩計がどこに売っているのかを調べていきました!

売ってた場所売ってない場所
・100均(キャンドゥ)
・ホームセンター(カインズホーム、コメリ、コーナン、DCM)

・ドラッグストア
・100均(ダイソー・セリア)
・コンビニ(ファミマ・ローソン・セブンイレブン)

100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)

2024年2月に改めて万歩計が売ってるか調査してみましたが販売は確認できませんでした。2023年の前半では買えたとい声もあったのでオンライン含め調べましたが商品はありません。

しかし数年以内に100均で万歩計を購入した方ではしっかりと歩数が計測されないのでやめた方がいいとの声が多数ありました。

しっかりと歩数が計れないのなら使用しても意味はありませんしこういう声から販売がなくなってしまったのかもしれませんね。

引用元:ダイソー

健康グッズが置いてある場所やストップウォッチが置かれてる場所も探してみましたがやはり販売はありませんでした。

100均に万歩計が売ってない?ダイソー

セリアにも万歩計は売っていないようです。

キャンドゥにも万歩計が売っています!

コンビニ(ファミマ・ローソン・セブンイレブン)

コンビニでは万歩計は販売されていません。

万歩計に必要な電池の販売はあるので早急に必要になった場合はコンビニで買うことができます。

ホームセンター(カインズホーム、コメリ、コーナン、DCM)

ホームセンターでは、カインズに万歩計が売っていました!

引用元:カインズホーム

コメリにも万歩計は売っています。

引用元:コメリ

コーナンにも万歩計が売っていました!

引用元:コーナン

各ホームセンターのオンラインでも万歩計は販売されていて店舗に取り寄せできる場所もあるので気になるものがないかチェックするのもおすすめです。

DCMにも万歩計が売っています。

引用元:DCM

ドラッグストア(ウエルシア・マツキヨ・サンドラッグ)

ドラッグストアで万歩計は販売されています。

血圧計などと一緒に健康コーナーに置かれてることが多いです。

価格の安いものはあまりありませんがしっかりと計測ができるメーカー商品やブザー付きのものなどが販売されています。

ウエルシアに万歩計が売っていました!

引用元:ウエルシア

マツキヨにも万歩計が売っていました!

引用元:マツキヨ

サンドラッグには万歩計は売っていませんでした。

家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラ)

家電量販店でも万歩計が販売されています。

大型の家電店であれば基本販売されていますがオンラインで購入したい場合はヨドバシカメラがおすすめです。

価格に関係なく送料無料なので送料を考えるストレスがありません。

引用元:ヨドバシカメラ

ビックカメラにも万歩計が売っていました!

引用元:ビックカメラ

Amazon

Amazonでは万歩計が販売されています。

簡易的なものから機能が多数あるものまで種類が多いです。

機能がありすぎても使いにくいので歩数をしっかりと計測できて表示が大きいものが使いやすいですよ。

楽天市場

楽天で万歩計は販売されてます。

家電量販店が楽天で販売されてることもあるので店舗より大幅にポイントが付与されることがありますよ。

価格が安いものについては送料がかかってしまうことがあるので確認してくださいね。

万歩計の代わりにアップルウォッチもおすすめ

シンプルなデザインですがオシャレで好評のアップルウォッチも万歩計の代わりとしておすすめです。

万歩計以外にも心拍数や消費カロリーなどもわかりやすくSuicaなどの交通系ICにも対応してるので装着してるだけでも便利なことが多いです。

価格は少々高くなってしまいますがアップル製品はリセールバリューが高いのも魅力的です。

万歩計についてよくある質問

1日にどれくらい歩けばいいの?

一般的に1日に8000歩だと健康的な指数となっています。

万歩計は確実に歩数がわかる?

必ず正確ということはなくズレはあります。

ある程度のズレを把握しておくと平均的なものがわかりやすいです。

まとめ

万歩計について紹介させていただきました。以前は取扱があったようですが現在は100均で売ってることはないようです。

毎日歩く方や健康が気になる方はしっかりと歩数を計測してくれるメーカー商品がおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次