抽選箱はダイソーやセリアなどの100均で買える?どこに売ってる?

当ページのリンクには広告が含まれています。

パーティの抽選会や簡単な選挙などで使われることがある箱ですが自分で作成するとなると面倒ですよね。

簡単なものでいいので安く買えないかと考える人も多いと思います。

今回は100均などの身近な店舗で抽選箱が売ってないか調査したので紹介させていただきます。

送料無料で安く買える抽選箱はコレ♪

▶︎アマゾンで抽選箱を探す
▶︎楽天で抽選箱を探す
▶︎ヤフーショッピングで抽選箱を探す

お得なセールが毎日開催中!

Amazon「特選タイムセール!」
人気の商品が毎日お得な価格でセール中♪

70%以上の割引もあり!

▶︎ Amazon公式サイトを見る

目次

抽選箱はダイソーやセリアなどの100均で買える?

100均を調査したところ購入できる店舗がありました。

売ってた場所売ってない場所
ダイソー
セリア
キャンドゥ

ダイソー

ダイソーで抽選箱の取扱があります。

商品名は抽選投票箱で100円で購入可能です。

引用元:ダイソー

抽選券も別売りで販売されているので一緒に購入することができます。価格が100円なので早急に必要になった場合でも気にせず購入できるのが嬉しいですね。

店舗で確認したところビンゴなどと一緒にパーティグッズコーナに置かれていました。

ダイソーの抽選箱

セリア

セリアで抽選箱の取扱があります。

ダイソーのものとは違い無地になるのでシンプルなものを探してる方や自分でデザインしたいという方にはおすすめですね。

キャンドゥ

キャンドゥで抽選箱の取扱がないようです。

オンラインでも探してみましたが商品ページはありませんでした。

引用元:キャンドゥ

100均を調査したところダイソーとセリアで購入可能でした。無地のものを探してる場合はセリアで購入可能です。

抽選箱はどこに売ってる?販売店・取扱店

100均以外で抽選箱が売ってる場所を調査しました。

売ってた場所売ってない場所
家電量販店(ヨドバシカメラビックカメラ)
シモジマ
ドンキホーテ

モノタロウ
メルカリ
アスクル
ココデカウ
お祭りバンク
アマゾン
楽天

Yahoo!ショッピング
コンビニ
トイザらス
ハンズ
ロフト
ホームセンター

パーティーグッズの取扱が多いドンキではやはり売ってる店舗が多いです。

店舗に行くのが面倒、時間がないという方でもオンラインで安く買える場所がいくつか合ったので紹介させていただきます。

家電量販店(ヨドバシカメラ・ビックカメラ)

ヨドバシカメラのオンラインで送料無料で購入できます。

価格も安く送料無料なので安くて入れることが可能です。ポイントも付与されるので嬉しいですね。

引用元:ヨドバシカメラ

ビックカメラにも抽選箱が売っています。ただ、白の抽選箱のみ取り扱いがあり、他の種類のものは現在販売休止となっていました!

引用元:ビックカメラ

シモジマ

シモジマにも抽選箱が売っています。

引用元:シモジマ

ドンキ

ドンキにも抽選箱が売っていました!

モノタロウ

モノタロウにも抽選箱が売っていました!

引用元:モノタロウ

メルカリ

メルカリにも抽選箱が売っています。

引用元:メルカリ

アスクル

アスクルにも抽選箱が売っています。

引用元:アスクル

ココデカウ

ココデカウ公式サイトにも抽選箱が売っていました!

引用元:ココデカウ

お取り寄せ商品のため、すぐに欲しい方は他のオンラインストアや店舗を探してくださいね!

お祭りバンク

お祭りバンクにも抽選箱が売っていました!

引用元:お祭りバンク

お祭りバンクには在庫もあるので、安心して買えますね。

アマゾン

アマゾンで送料無料で購入可能です。

ヨドバシ同様に種類も多いので欲しいものが見つかりやすいですね。

楽天

楽天で送料無料で購入できます。

ヤフーショッピング

ヤフーショッピングで送料無料で購入できます。

アマゾン・ヨドバシカメラに比べると低価格のものは劣りますが、アクリルタイプのものや普通の箱でないものを購入したい場合におすすめです。

▶︎ヤフーショッピングで抽選箱を探す

引用元:ヤフーショッピング

まとめ

抽選箱が売ってる場所を紹介させていただきました。

100均ではダイソーとセリアで購入可能です。

300円程度であれば送料無料でオンラインで購入することが可能なので店舗に行くのを避けたいという方はアマゾン・ヨドバシカメラで購入するのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次