パソコンやスマホを見すぎて目の奥がじーんと疲れていることってよくありますよね?
目の疲れから頭痛や肩こりが起こったり体の節々に不調が現れてしまうことも・・・
日頃から目のケアをしておくと不調を改善したり予防することも出来ます。
そんな時におすすめなのがホッとアイマスク。
今回は、ホットアイマスクはどこに売ってる?ドンキやファミマ、セリアなどの100均でも買えるのかを調査していきました。
ホットアイマスクの最安はアマゾンなので大量購入もおすすめ
ホットアイマスクはどこに売ってる?販売店や取扱店を調査
今回調べたのは
- 100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)
- ドラッグストア(ウエルシア・ココカラファイン)
- ショッピングモール(イオン・イトーヨーカドー)
- コンビニ
- ドンキ
- 東急ハンズ・ロフト
- 楽天市場
- Amazon
まずは100均でも買えるのかチェックしていきましょう!
ダイソー
ダイソーで販売はありますが1枚100円です。
大量に使いことが多いホットアイマスクなので使い切りタイプはアマゾンなどのオンラインでまとめて買った方が安いです。

引用元:ダイソー
初めて使用する方のお試しや外出先ですぐに使用したい場合はダイソーがおすすめですね。
実際にダイソーの店舗に行ってみると種類もたくさんあったので合いそうなものを選ぶことができます。


セリア
セリアにはホットアイマスクは売っていないようです。
店舗によってはホットアイマスクを取り扱う店舗もあるかもしれませんが確実ではなさそうですね。
キャンドゥ
キャンドゥにもホットアイマスクは売っていませんでした。

引用元:キャンドゥ
ドラッグストア(ウエルシア・ココカラファイン)
さすがドラッグストアは種類が豊富です。
ウエルシアにホットアイマスクが売っていました。

引用元:ウエルシア
ココカラファインでもホットアイマスクは買えます。
ほとんどのドラッグストアで販売がありますが大容量のものは店舗によって取扱がない場所もあるようですね。
ショッピングモール(イオン・イトーヨーカドー)
イオンにはホットアイマスクが売っていました!

引用元:イオン
イトーヨーカドーにもホットアイマスクは売っていました!

引用元:ヨーカドー
コンビニ
コンビニでホットアイマスクは販売されています。
一部の店舗では置いてない場所もあるので注意してくださいね。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
ドンキ
ドンキにもホットアイマスクが売っていてます。
ドンキでは他のキャラクターとのコラボアイマスクも売っているので一度覗いてみてもいいですね!
東急ハンズ・ロフト
東急ハンズにはホットアイマスクが売っていますよ!

引用元:ハンズ
ロフトにもホットアイマスクは売っています。

引用元:ロフト
楽天市場
楽天市場でもホットアイマスクは売っています。
同じネットで買うならセールやキャンペーンと合わせて買うとすごくお得になるので楽天市場がおすすめ。
Amazon
Amazonでもホットアイマスクが売っていますよ。
Amazonも楽天市場と同じく月に何回かセールをしています。
そのタイミングで買うと店舗や他のネットで買うより安く買えることもあります!
ホットアイマスクのよくある質問
ホットアイマスクのよくある質問をまとめました。
- ホットアイマスクは子どもが使用して平気?
-
使用は可能ですが保護者監修のもとで使用が推奨されています。
- ホットアイマスクで疲れは回復する?
-
目の周りの筋肉の血行を良くすることで疲労が回復します。
- ホットアイマスクは1日に何回使用しても大丈夫?
-
使用回数に制限はありませんが違和感がある場合は使用を控えるようにしましょう。
まとめ
今回はホットアイマスクはどこに売ってる?100均でも買えるのかを調査していきました。
ダイソーでは取り扱いがありましたが1枚110円と少しコスパが悪いですね。
出先や仕事中にどうしてもすぐ使いたい!という方にはおすすめですが、自宅でゆったりと使いたい方にはまとめ買いがおすすめです。
どこの店舗でも買えそうですが、特に楽天市場やAmazonのセールと合わせて買うとさらにお得に買えるようです。
毎日の疲れを翌日に持ち越さないように体のケアもしっかりしていきたいですね。
コメント