コロンとした赤いパッケージが可愛い「ベビーベルチーズ」。
おやつやおつまみにぴったりで、幅広い世代に人気ですが、「どこで売ってるの?」「近くで買える?」と気になっている方も多いことでしょう。
そこで今回は、ベビーベルチーズが買える場所を徹底調査しました!
カルディやAmazonや楽天市場などの通販サイト、さらにスーパーや輸入食品コーナーでの売り場情報まで、詳しくご紹介します。
ベビーベルチーズを手軽に手に入れたい方は、ぜひチェックしてくださいね!
オンラインでまとめて購入するのが便利でお得です♪
▶︎アマゾンで最安値を確認
▶︎楽天で最安値を確認
▶︎ヤフーショッピングで最安値を確認
ベビーベルチーズどこに売ってる?販売店や取扱店を調査
ベビーベルチーズがどこに売っているのかを詳しく調べていきます!
| 売ってた場所 | 売ってない場所 |
|---|---|
| Qoo10 メルカリ・楽天ラクマ Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング auPAYマーケット | コンビニ(ファミマ・ローソン・セブンイレブン) スーパー(ライフ・西友) ショッピングモール(イオン・イトーヨーカドー) 東急ハンズ・ロフト ドンキ 家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラ) |
コンビニ(ファミマ・ローソン・セブンイレブン)
ファミマ、ローソン、セブンイレブンを探しましたが、コンビニにベビーベルチーズは売っていませんでした。
スーパー(ライフ・西友)
ライフと西友には、ベビーベルチーズは売っていません。
ショッピングモール(イオン・イトーヨーカドー)
イオンとイトーヨーカドーを探しましたが、ベビーベルチーズは売っていませんでした。
東急ハンズ・ロフト
東急ハンズとロフトも探したのですが、ベビーベルチーズは売っていませんでした。
KALDI(カルディ)・成城石井
KALDI(カルディ)にベビーベルチーズが売っていました!

また、成城石井も調べてみたのですが、成城石井にはベビーベルチーズは売っていませんでした。
コストコ
コストコにもベビーベルチーズが売っていました!
お土産にベビーベルのチーズ買ってったんですけどコストコに売ってるじゃん…。 pic.twitter.com/cqbg3PmlSr
— liaru (@liaru) July 28, 2024
ドンキ
ドンキにはベビーベルチーズは売っていませんでした。
家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラ)
ヨドバシカメラとビックカメラには、ベビーベル チーズは売っていませんでした。
Qoo10
Qoo10にベビーベルチーズが売っていました!

メルカリ・楽天ラクマ
メルカリにベビーベルチーズが売っていました!

楽天ラクマでは、現時点でベビーベルチーズは売っていませんが、新規に出品されることも考えられるため、定期的なチェックが必要です。
Amazon
Amazonにも、ベビーベルチーズが売っています。
楽天市場
楽天市場にもベビーベルチーズが売っていました!
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングにもベビーベルチーズが売っていました!
auPAYマーケット
auPAYマーケットにもベビーベルチーズが売っていました!

ベビーベルチーズを食べた方の口コミや評判
ベビーベルチーズを実際に食べてみた方の口コミや評判を紹介します。
食べてみて、思ったよりおいしくなかったと感じる方もいるようです。
ベビーベル食べたけど……あんまり美味しくない……(´・ω・`)
— 雨咲巴:陸奥国審神者兼トレーナー (@kibana_saniwa) March 15, 2025
普通にベビーチーズのほうが美味しい……
おいしくて、手を汚さずに食べられるとベビーベルチーズを高く評価している方もいます。
ベビーベルってチーズすごい食べやすいしおいしい。手を汚さず食べられるなんてぇ!こんな開け方のやつはじめて。 pic.twitter.com/UODpHM1kfm
— ずにょずにょずーにょ (@kazuunyo) May 13, 2015
コストコに売っているのは、ベビーベルチーズのミニサイズ。
小さめですが、お弁当にも入れやすく、癖のない味だと評判です。
・ミニベビーベルチーズ
— あかつきさん(18) (@akatsuki6R) March 12, 2018
ベビーベルの小さいやつ。直径4cmくらい。22g。
コストコでは珍しく12個入りと常識的な量で売っている。
放送フィルムを剥くとワックスに包まれたチーズが\コンニチワ/
紐を引っ張るとチーズがお目見え。
適度な塩気とむにっとした食感がおいしい癖のないチーズだ! pic.twitter.com/bVjguBOh4I
まとめ
ベビーベルチーズは、カルディやAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの通販サイトでも購入可能で、まとめ買いやお得なセットも充実しています。
店舗によって取り扱い状況や価格に違いがあるため、自分に合った方法で手軽にゲットしましょう!
コクのある味わいを、ぜひ日常のおやつやおつまみに取り入れてみてくださいね。

コメント