お米どこで売ってる?どこで買える?スーパー、業務スーパー、ディスカウントストア、米屋、農家、通販売ってる場所を徹底調査

当ページのリンクには広告が含まれています。

毎日の食卓に欠かせない「お米」。

最近は米が市場に出回らず高騰しています。

さらに、いざ買おうと思っても、「どこで買うのが一番いいの?」「新鮮で美味しいお米を手に入れたい!」と悩むこともありますよね。

今回は、お米がどこで売っているのかを徹底調査していきます!

スーパーや業務スーパー、ディスカウントストア、昔ながらの米屋さん、農家からの直販、さらに通販サイトまで、幅広い購入先をご紹介します。

オンラインでまとめて購入するのが便利でお得です♪

▶︎アマゾンで最安値を確認
▶︎楽天で最安値を確認
▶︎ヤフーショッピングで最安値を確認

目次

お米はどこに売ってる?販売店や取扱店を調査

それでは、お米がどこに売っているのかを詳しく調べていきます!

売ってた場所売ってない場所
米屋
スーパー(ライフ・西友)
ホームセンター(カインズ)
ショッピングモール(イオン・イトーヨーカドー)
ドンキ
業務スーパー
コストコ
KALDI(カルディ)
家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラ)
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
農家
ホームセンター(コーナン)
東急ハンズ

ロフト
成城石井

農家

農家さんと直接付き合いのある方は、お米を買えるかもしれませんが、一般的には農家からお米を買うのは難しいでしょう。

米屋

米屋さんでは、在庫があればお米が買えます。

近くにお米屋さんがある方は、聞いてみてくださいね。

スーパー(ライフ・西友)

ライフに、お米が売っています!

西友にもお米が売っていました!

ホームセンター(コーナン・カインズ)

コーナンには、お米は売っていませんが、サトウのごはんは売っています!

最近は、パックご飯も品薄になっている地域もあるようです。

見かけた際は購入してストックしておくのもおすすめです。

引用元:コーナン

カインズには、お米が売っていました!

スーパーなどに比べると少し高く感じますが、スーパーで完売になっている場合は、カインズを探すのも良いでしょう。

引用元:カインズ

ショッピングモール(イオン・イトーヨーカドー)

イオンにお米が売っていました!

備蓄米が出始めて、イオンにも並んでいるようです。

ただ、売り切れになっていることも多々あるため、買いに行く前に店舗に問い合わせてからが良いかもしれません。

イトーヨーカドーにもお米が売っていました!

東急ハンズ

東急ハンズには、防災グッズとして保管にも便利なアルファ米が売っていますが、お米は売っていませんでした。

引用元:東急ハンズ

ロフト

ロフトにも非常食になるパックご飯が売っていましたが、お米は売っていませんでした。

玄米のパックで、もちもちしておいしそうです。

引用元:ロフト

ドンキ

ドンキには、お米が売っていました!

ただ、あまりおいしくないという評判もあるので、気になる方は注意してください。

業務スーパー

業務スーパーにもお米が売っていました!

コストコ

コストコにもお米が売っていました!

KALDI(カルディ)・成城石井

KALDI(カルディ)にお米は売っていませんが、パックご飯が売っています。

世界のおこわがパックご飯として販売されているので、一度チェックしてみてくださいね!

成城石井も探したのですが、パックご飯は売っていませんでした。

家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラ)

ヨドバシカメラには、お米が売っています!

引用元:ヨドバシカメラ

ビックカメラにもお米が売っていました!

引用元:ビックカメラ

Amazon

Amazonにもお米が売っています。

楽天市場

楽天市場にも、お米が売っていました!

楽天市場では、ふるさと納税のお米がおすすめです。

Yahoo!ショッピング

Yahoo!ショッピングにもお米が売っていました!

まとめ

今回調査した結果、お米は、ホームセンター(カインズ)、ショッピングモール(イオン・イトーヨーカドー)、ディスカウントストア(ドンキ)、業務スーパー、コストコなど、さまざまな店舗で販売されています。

さらに、家電量販店のヨドバシカメラやビックカメラでも取り扱いがあり、オンラインではAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングを通じて購入可能です。

店舗によって品揃えや価格、特典が異なるので、自分に合った買い方を選んで、賢くお米を手に入れましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次