「クーリッシュ フローズン レモンサワー」は、ロッテが展開する“飲むアイス”の新感覚フローズンアルコール飲料です。
アルコール度数5%の本格的な味わいを、シャリシャリとした微細氷の食感とともに楽しめます。
販売場所は、ZOZOマリンスタジアムやイベント会場などです。
また、オンラインではAmazon、ロッテ公式楽天市場店、ロッテ公式オンラインショップなどで購入可能です。
なお、全国のコンビニやスーパーでの取り扱いは限定的で、九州・沖縄の一部店舗でのテスト販売が行われた実績があります。
確実に手に入れたい方は、ネット通販の利用がおすすめです!
オンラインでまとめて購入するのが便利でお得です♪
▶︎アマゾンで最安値を確認
▶︎楽天で最安値を確認
▶︎ヤフーショッピングで最安値を確認
クーリッシュフローズンレモンサワーはどこに売ってる?販売店や取扱店を調査
クーリッシュフローズンレモンサワーがどこに売っているのでしょうか?
売ってた場所 | 売ってない場所 |
---|---|
ZOZOマリンスタジアム カクヤス コンビニ(ファミマ) Amazon 楽天市場 | LOTTE公式オンラインストアショッピングモール(イオン・イトーヨーカドー) スーパー(ライフ・西友) 東急ハンズ・ロフト ドンキ 家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラ) Yahoo!ショッピング | コンビニ(ローソン・セブンイレブン)
LOTTE公式オンラインストア
LOTTEの公式オンラインストアではクーリッシュフローズンレモンサワーが売っています!

ZOZOマリンスタジアム
ZOZOマリンスタジアムでは、クーリッシュフローズンレモンサワーが売っています。
アツさんの球場飯ツイみて
— こ(お)6/19Dena戦.5/3,7/14日ハム戦.4/19,4/20SB戦.5/10ロッテ戦 (@kojixxxxxxxohji) October 20, 2024
思わず俺も食べた球場飯まとめてみたよ
テヘヘ
1.獅子から
2.ピザ
3.海老カツバーガー
4.大鶏飯(バターライス)
5.豚丼
6.グリーンタコライス
7.中みそラーメン
8.焼き餃子
9.クーリッシュ(レモンサワー)
1.〜8.ベルーナドーム
9.ZOZOマリンスタジアム pic.twitter.com/6QkYNqGtXR
カクヤス
カクヤスにクーリッシュフローズンレモンサワーが売っていました!

コンビニ(ファミマ・ローソン・セブンイレブン)
ファミマに、クーリッシュフローズンレモンサワーが売っていました!
販売当初は、九州地方のコンビニから順次発売されていたようですね。
5月30日より順次、九州のコンビニなどで、フローズン状態の美味しさが楽しめるアルコール分5%の本格的なお酒『クーリッシュ フローズン レモンサワー/グレフルサワー』が発売されますpic.twitter.com/NOMLK8RZcN
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) May 24, 2023
ショッピングモール(イオン・イトーヨーカドー)
イオン・イトーヨーカドーにクーリッシュフローズンレモンサワーが売っていませんでした。
スーパー(ライフ・西友)
ライフ・西友にクーリッシュフローズンレモンサワーが売っていませんでした。
東急ハンズ・ロフト
東急ハンズ・ロフトにもクーリッシュフローズンレモンサワーは売っていませんでした。
ドンキ
ドンキにクーリッシュフローズンレモンサワーは売っていませんでした。
家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラ)
ヨドバシカメラ・ビックカメラにもクーリッシュフローズンレモンサワーは売っていませんでした。
Amazon
Amazonにもクーリッシュフローズンレモンサワーが売っていました。
楽天市場
楽天市場にもクーリッシュフローズンレモンサワーが売っていました!
ロッテ公式ショップが販売しているため、安心して購入してできますね。

Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングには、クーリッシュフローズンレモンサワーが売っていませんでした。
コーヒー味など別のフレーバーの販売はあります。
クーリッシュレモンサワーを実際に食べてみた方の口コミを調査
なかなか手に入らないクーリッシュフローズンレモンサワーですが、実際に食べてみた方がいました!
想像した通り、おいしくてとまらないようですね!
クーリッシュのレモンサワーめちゃ美味い本日4杯目 pic.twitter.com/9mZWULin63
— ヤンデレラボーイ (@A240pNs) August 11, 2023
まとめ
クーリッシュフローズンレモンサワーは、ロッテが展開する話題のフローズンタイプのアルコール飲料です。
微細氷のシャリシャリ感とレモンサワーの爽快さが特徴で、暑い季節にぴったりの商品として注目を集めています。
販売店としては、LOTTE公式オンラインストアをはじめ、楽天市場やAmazonなどの通販サイトでも取り扱いがあります。
また、実店舗ではファミリーマートの一部店舗、酒類専門店のカクヤス、さらにはZOZOマリンスタジアムの売店などでも購入可能です。
取り扱い店舗はまだ限られていますが、今後の展開が期待される一品です。
気になる方は早めにチェックしてみてください。
コメント