いざ必要になると「SDカードってどこで買えばいいの?」と困ること、ありますよね。身近な店舗でも意外と見つかるようです。
まずは100円ショップのダイソーでは、32GBのmicroSDが500円程度で売っていることがあり、手軽に試せる選択肢として便利。
さらにコンビニでも、セブンやローソン、ファミマの一部店舗では取り扱いがあり、急ぎのときには助かります。
ただし、容量は控えめで、価格はやや高めです。
確実に手に入れたい方は家電量販店がおすすめです。
ヨドバシカメラやビックカメラなどでは、信頼性の高いブランドが揃い、容量・速度などもじっくり比較できますよ!
オンラインでまとめて購入するのが便利でお得です♪
▶︎アマゾンで最安値を確認
▶︎楽天で最安値を確認
▶︎ヤフーショッピングで最安値を確認
SDカードはどこに売ってる?100均を調査
SDカードは100均に売っているのでしょうか?
| 売ってた場所 | 売ってない場所 |
|---|---|
| ダイソー セリア キャンドゥ |
それでは100均を一つずつ見ていきましょう。
ダイソー
ダイソーにSDカードが売っていました!
32GBのもので、500円で購入できます。
容量は大きくありませんが、急に必要になったときは100均で買えると便利ですね。

セリア
セリアはSDカードは売っていませんが、カードリーダーが売っていることがわかりました。
セリアのSDカードリーダーが変換噛ませたらiPadでも使えることが分かったので、写真の移行がスムーズになったぞ
— ぴてんぽぽっち (@npopocchi) June 17, 2023
ダイソーのポーチにセットで入れて持ち運んどる pic.twitter.com/M4KpyYJ5Re
キャンドゥ
キャンドゥには、マイクロSDカードが売っていました!

SDカードはどこに売ってる?販売店や取扱店を調査
SDカードがどこに売ってるのか、さらに詳しく調査していきます。
| 売ってた場所 | 売ってない場所 |
|---|---|
| ホームセンター(コーナン・カインズ) ショッピングモール(イオン・イトーヨーカドー) 東急ハンズ 家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラ・ヤマダデンキ・エディオン) オートバックス Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング |
ホームセンター(コーナン・カインズ)
コーナンに、SDカードが売っていました!
ただ、32GBのものであればダイソーやキャンドゥなどの100均で買うほうが安そうですね。

ビックカメラにも、SDカードが売っていました!

ショッピングモール(イオン・イトーヨーカドー)
イオンにも、SDカードが売っていました!

イトーヨーカドーにも、SDカードが売っていました!

東急ハンズ
東急ハンズにも、SDカードが売っています。

ドンキ
ドンキにも、SDカードが売っていました!
ドンキの一眼風デジカメ、「SDカードもちゃんとドンキで揃える」という謎のこだわりを見せたせいで35,000円の出費!
— かみたば/Kamitaba (@kamitabaphoto) August 18, 2025
…ここ最近で一番の無駄遣いかもしれないです。
YouTubeレビューでペイするにしても10万再生を超える必要があるので、こいつは採算が合わなさそうだぜ…!… pic.twitter.com/84DmNOCgyf
家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラ・ヤマダデンキ・エディオン)
ヨドバシカメラにも、SDカードが売っていました!
ヨドバシカメラでは、容量の大きいものも購入できます。

ビックカメラにも、SDカードが売っていました!

ヤマダデンキにも、SDカードが売っていました。

さらに、エディオンにもSDカードが売っているのを見つけました!

オートバックス
オートバックスにも、SDカードが売っているのを見つけました!

Amazon
Amazonにも、SDカードが売っていました!
楽天市場
楽天市場にも、SDカードが売っています。
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングにも、SDカードが売っていました。
まとめ
SDカードを買うなら、ネット通販がいちばん買いやすく、種類もたくさんあります。
特に、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなら、容量やスピード、メーカーもいろいろ選べて、必要なものがきっと見つかるはず。
さらに、価格を比べながら選べるのも助かりますし、タイミングがよければセールやポイント還元でちょっとお得に買えることも。
公式ショップや家電量販店が出品しているものも多いので、安心して選べるのも嬉しいところです。
店頭で迷うより、自分のペースでじっくり選びたい人には、ネットで探すのがぴったりですよ。

コメント