メジコンせき止め錠Proは、処方薬と同程度の成分量を含むスイッチOTC薬で、ドラッグストア(マツキヨ、スギ薬局、ウエルシア、ツルハなど)で購入できます。
いずれも「薬剤師による説明」が必須なので、来店時には対応時間を確認すると安心です。
また、イオン系のドラッグコーナーやドンキホーテでも取り扱い報告がありました。
ネットではAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど通販でも取り扱いがあり、まとめ買いやポイント還元が利用できて便利です。
ただしオンライン購入の際は、説明が省略されることもあるため、初めて使う場合は直接薬剤師に相談できる店頭購入が安心です。
オンラインでまとめて購入するのが便利でお得です♪
▶︎アマゾンで最安値を確認
▶︎楽天で最安値を確認
▶︎ヤフーショッピングで最安値を確認
メジコンはどこに売ってる?販売店や取扱店を調査
売ってた場所 | 売ってない場所 |
---|---|
ホームセンター(カインズ) ショッピングモール(イオン) ドンキ 家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラ) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | ドラッグストア(ウエルシア・マツキヨ・サンドラッグ・スギ薬局)ショッピングモール(イトーヨーカドー) 東急ハンズ・ロフト | ホームセンター(コーナン)
ドラッグストア(ウエルシア・マツキヨ・サンドラッグ・ツルハドラッグ・スギ薬局)
ウエルシアに、メジコンが売っていました!

マツキヨにも、メジコンが売っています。

サンドラッグにも、メジコンが売っていました!

ツルハドラッグにも、メジコンが売っていました!

スギ薬局にも、メジコンが売っていました!
つ、ついに…
— うるぴよ姉さん⚥@ゆるダイエット部 (@Uru_MTX_OD) August 16, 2022
いつも行ってるスギ薬局、20t無かったけど、メジコン40t入ってた!!
これで、クーポン無くても2箱分が安く買えるぞぉ
クーポンあると、ここから更に15%割引やから、20tの15%割引の2箱より安いとかいう破格 pic.twitter.com/BxQ1CdHeq5
ホームセンター(コーナン・カインズ)
コーナンに、メジコンは売っていませんが、カインズでは店舗限定でメジコンが売っているようです。

ショッピングモール(イオン・イトーヨーカドー)
イオンにも、メジコンが売っています。

また、イトーヨーカドーも探したのですが、メジコンは売っていませんでした。
東急ハンズ・ロフト
東急ハンズとロフトにも、メジコンは売っていません。
ドンキ
ドンキに、メジコンが売っていました!
ドンキいったよ~
— りけちゃまはvil先輩らびゅ (@hitomit19800204) January 22, 2023
メジコン
クライナー4本
ねるねるねるね
メジとで迷ったけど
クライナーも欲しかったから
とりま
ねるねるは、ブロン混ぜる用w
『おくすり~』の方買うと
バレるから普通のにしたゾ
(*^^)v pic.twitter.com/pgtJcNsBVW
家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラ)
ヨドバシカメラに、メジコンが売っていました!

ビックカメラにも、メジコンが売っていました!

Amazon
Amazonに、メジコンが売っていました。
楽天市場
楽天市場に、メジコンが売っていました。
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングにも、メジコンが売っていました。
メジコンを服用する際の注意事項
咳止めの効果が期待できると評判のメジコンですが、副作用が気になる方も多いことでしょう。
ここでは、メジコンについて注意すべき点を調査していきます。
- 次の人は服用しないでください
本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人
- 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください
他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬など)
- 服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります
引用元:シオノギヘルスケア株式会社
上記の点に注意しない場合、副作用が強く出ることがあるようです。
服用の際は、気を付けてくださいね。
メジコンの使用方法
メジコンは、正しく服用することで症状が緩和します。
用法・容量を守って服用しましょう!
年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
成人(15才以上) | 2錠 | 3回 |
下図のように錠剤の入っているPTP シートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用します。
錠剤が小さいので、誤って落としてしまう方も多いようです。
取り出すときは注意してくださいね。

メジコンの副作用を調査
実際にメジコンを服用して、副作用を感じたという方もいるようです。
これから服用する方は、参考にしてくださいね!
はぁ、どうしよ。メジコン飲むと咳は止まるけど、めっちゃ気持ち悪くて頭痛くなることが判明してしまった。朝昼試しに飲まずにいたら頭痛くない。やめよかな。だいぶ治まってきた気もするし。
— いとこん (@itokonn57) July 28, 2025
まとめ
メジコンは、咳を鎮める市販薬として広く知られており、全国のドラッグストアで購入できます。
ウエルシアやマツキヨ、サンドラッグ、スギ薬局など、主要な薬局チェーンで取り扱いが確認されています。
また、カインズなどのホームセンターや、イオンといったショッピングモール、ドン・キホーテでも販売されていることがあります。
さらに、ヨドバシカメラやビックカメラなどの家電量販店でも取り扱いがある場合があり、意外な穴場です。
近くに店舗がない場合は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといった通販サイトを活用するのも便利。
購入前に在庫や価格を比較すると、よりスムーズに手に入ります。
コメント