手軽に始められるハンドメイドとして人気のレジンクラフト。お試しでやってみたいという方には、100均やドンキで探すのがおすすめです。今回は、レジンのがどこに売っているのかを徹底調査。
ダイソーやセリアなどの100均やドンキで実際に売っているのかを詳しく調べていきます!
オンラインでまとめて購入するのが便利でお得です♪
▶︎アマゾンで最安値を確認
▶︎楽天で最安値を確認
▶︎ヤフーショッピングで最安値を確認
レジンはどこに売ってる?100均を調査
レジンは100均に売っているのでしょうか?
売ってた場所 | 売ってない場所 |
---|---|
セリア キャンドゥ | ダイソー
それでは100均を一つずつ見ていきましょう。
ダイソー
ダイソーにレジンが売っていました!
セリア
セリアにもレジンが売っています。
Amazonの激安怪しいレジン液とセリアとかのレジン液比較しようとしたらお話にならんかった
— おーキースまん (@howatya_) December 9, 2024
セリアは1分そこら硬化してるうちにセリアレジン反る・縮むでツルッとしない
激安レジンらあまり反らず綺麗に固まる
かなりサラサラ気泡めちゃ入る
セリアの方がベタつきない
若干激安にベタつき感じる pic.twitter.com/7XeCHKMGMY
キャンドゥ
キャンドゥにもレジンが売っていました!
レジンはどこに売ってる?販売店や取扱店を調査
100均のレジンは品質が少し気になるようです。初めての方やお試しでやりたい方にはよいかもしれませんが、本格的にレジンクラフトを楽しみたい方は100均以外のお店もチェックしてみてください。
売ってた場所 | 売ってない場所 |
---|---|
ショッピングモール(イオン) 東急ハンズ ドンキ 家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラ) Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング | ホームセンター(コーナン)ショッピングモール(イトーヨーカドー) ロフト | ホームセンター(カインズ)
ホームセンター(コーナン・カインズ)
コーナンを探してみたのですが、コーナンにはレジンは売っていませんでした。
また、カインズを探したところレジンクラフトセットが売っていました!
ショッピングモール(イオン・イトーヨーカドー)
イオンを調査したところ、イオンの専門店にある「パンドラハウス」という店舗でレジンが売っていることがわかりました!
イオン自体には、レジングッズが売っています。さらにレジン液を探しましたが、レジン液は売っていませんでした。
東急ハンズ
東急ハンズにもレジンが売っています。レジンの種類によって値段が違うようです。レジンは時間がたつと黄ばんでくるものもあるので、気になる方は黄ばみを抑えているものを購入してください。
ロフト
ロフトも探しましたが、レジンは売っていませんでした。
ドンキ
ドンキにもレジンが売っています!ただ、ドンキは店舗ごとに取り扱う商品が違うため、店舗によっては売っていない場合もあります。買いに行く前に店舗に在庫があるかを確認してからにしましょう!
あったぜぃ!
— 北の皿回し(@n_dj_kitasan) July 24, 2024
帰って塗り塗りするぜぃ!
0時までに寝て、2時に起きるぜぃ!
家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラ)
ヨドバシにもレジンが売っていました!クラフト屋さんや雑貨店で売っているものより量の多いものも取り扱っています。
ビックカメラにもレジンが売っています。ビックカメラのレジンは、少量のものと大容量のものとが売っていて、お試しで購入するときにも便利です。また、本格的にレジンクラフトをしている方にうれしい大容量の500gの取り扱いもあるようです。近くにビックカメラのある方はぜひ探してみてくださいね。
Amazon
Amazonにもレジンが売っていました。Amazonでは、まとめ買いでお得に買うことができます。
楽天市場
楽天市場にもレジンが売っています。レジンは、アレルギーを起こす方もいるので、初めてレジンを使う方は自分がレジンアレルギーがないかよく確認してくださいね。気になる方は楽天市場にも売っている低アレルギー性のものから始めるとよいでしょう。
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングにもレジンが売っていました!質が良いと人気のまさるの涙もYahoo!ショッピングでは購入ができます。
まとめ
レジンクラフトは、手軽に始められるハンドメイドとして人気が高まっています。初めてレジンを作ってみる方や、材料費を抑えたい方は、ダイソーやセリアなどの100均がおすすめです。またドンキにもレジンが売っているのでぜひチェックしてみてくださいね。
さらに、今回調べた店舗では、UVレジン液だけでなくシリコン型、封入パーツなどが手軽に揃えられるため、初心者から上級者まで幅広く活用できます。また、店舗によっては季節限定のパーツや新商品も登場するので、こまめにチェックすることがおすすめです。
レジンクラフトは低コストで始められるので、気軽にチャレンジできるのも魅力のひとつ。
ぜひ、近くの店舗で必要なアイテムを揃え、オリジナルの作品作りを楽しんでみてください。手軽さと創作の楽しさを兼ね備えたレジンクラフトをぜひ体験しましょう!
コメント